参考画像

画像は管理者所蔵のDF50製造銘板より撮影。


一般的な製造銘板

エッジ・文字のメッキ部分は無塗装の一般的な製造銘板。

晩年では、山陰・日豊のM車のみがこのタイプである。


塗装剥離した製造銘板

米子(S・M車共)・亀山から四国への転入車には、

全検入場塗装剥離後も僅かな塗装が残っていた車両が多い。


四国生え抜き車の製造銘板

四国生え抜き車には塗装を剥離した痕跡は見られなかった。


亀山区の塗装塗り潰しの製造銘板

塗装で塗り潰された亀山区の製造銘板。

文字部分は一部塗装とメッキが剥げ落ち、真鍮の地肌が見えている。

車両によってはこのように、塗装やメッキが剥げ落ちた銘板も見られた。

最近ではこの亀山区特有のコテコテ塗装を剥離して、

新たに塗装された理解不明な銘板が鉄道部品屋で登場している。


四国生え抜き車の日立製造銘板

四国生え抜き車の日立製造銘板。

初期車の刻印は深く、はっきりしている。


九州生え抜き車の日立製造銘板

九州生え抜き車の日立製造銘板。

中期車より刻印が浅く、晩年は殆ど番号が読み取れない車両もあった。


九州生え抜き車の日立製造銘板の裏面

九州生え抜き車の日立製造銘板の裏面。

九州在籍の車両はDF50に限らず、

裏面に左右の取付位置を刻印している場合が多い。

製造銘板に限らず、九州は刻印が好きなようだ。

また、浜松工場に入場実績のある車両にも裏面に刻印がある。

(当サイトは、雑誌の転載サイトではないので、

浜松工場入場実績車両については、レイルロード社の本を参照してください。)



inserted by FC2 system