プラ板差込みサボ画像解説

多度津⇔高松   観音寺⇔高松・多度津
多度津⇔高松・観音寺⇔高松・多度津 国鉄晩年に出現したプラサボ。

高松⇔川之江   川之江⇔高松
高松⇔川之江・川之江⇔高松 プラサボの初期タイプ印刷板。50系125レ・120レで使用。

今治行   松山行
今治行・松山行 カッティングシール板。

高松⇔阿波池田   阿波池田⇔高松
高松⇔阿波池田・阿波池田⇔高松 プラサボの初期タイプ印刷板。
                        キハ47等で使用されていたのが記憶に残る。

阿波池田行   大歩危行
阿波池田行・大歩危行 プラサボの後期タイプシール板。
                オークションなどではプラサボ初期タイプと解説している人がいるが、
                国鉄時代のプラサボとしては古い物ではない。

高松⇔須崎   高松⇔中村
高松⇔須崎・高松⇔中村 「土佐」「あしずり」用シール板。このタイプは私自身殆ど馴染みがない。

徳島⇔高松   阿南⇔高松
徳島⇔高松・阿南⇔高松 一本のみの阿南行用シール板。


キハ552 高松⇔高知


鉄板へ

四国の吊り下げサボへ


TOPページへ
(記憶のDF50)


inserted by FC2 system