国鉄時代の四国の駅名標 3

学・二軒屋・小松島・小松島港(臨)


学駅名標

学駅名標  昭和53年3月撮影。

照明・地名表記ありタイプ。

DC列車内より撮影。


二軒屋駅名標

二軒屋駅名標  昭和60年3月撮影。

バックはさよなら小松島線記念列車組み込みのオハ41356。

現在、次駅は新しい駅、阿波富田と文化の森となっている。


小松島駅名標

小松島駅名標  昭和60年3月撮影。

小松島港方面ホームにあった照明あり・地名表記なしタイプ。


小松島港駅名標2

小松島港駅名標  昭和60年3月撮影。

照明あり・地名表記なしタイプ。

駅舎の頁にも掲載。


小松島港駅名標3

小松島港駅名標  昭和60年3月撮影。

吊り下げ行燈式タイプ。

ローマ字表記部分がグレーの国鉄時代では一般的な行燈式タイプだが、

国鉄四国では見られる所が限られていた。

快速637D、徳島から「よしの川7号」407D キハ282201。



戻る

当時の四国の駅舎へ


TOPページへ
(記憶のDF50)


inserted by FC2 system