− 石灰石輸送完遂 −

「鉄」 行動最後の日 3


 斗賀野出発の上り「さよなら列車」

斗賀野を出発、土讃本線としばらく併走して大平山へ向かう「さよなら列車」。


ホキ17両編成

堂々たるホキ17両編成。

DF50からDE10に置き換わった当初は18両から15両に減車されたと記憶するが、

この日のために増車されたのか、DE101000〜の投入で増車されたのかは不明。


斗賀野入線下り「さよなら列車」

列車輸送最後の石灰石を満載して斗賀野に入線する「さよなら列車」。


「さよなら列車」斗賀野停車中

斗賀野に停車、地域住民と最後のお別れ。


DE101079に取り付けられた花輪

下り1エンド先頭のDE101079には花輪も取り付けられた。


「さよなら列車」見送り  「さよなら列車」見送り後の斗賀野駅ホーム


この石灰石を採掘していた大平山鉱山も、この10年後の2002年9月に閉山したようです。


最近はデジタルカメラの普及で、「鉄」復活している人が多いようだ。

管理者の撮影対象は主に四国のDF50であったので、

昔のような「鉄」行動をする事はないであろう。

しかし、今後も保存されている3両のDF50は見守って行きたいと思っています。

そして、資料の整理や収集は生きてゆく限り続けるつもりです。



ホビダス社・RM LIBRARY「無蓋ホッパ車のすべて」(下)によれば、

保存されたホキは操作室のあるホキ5206で、写真も掲載されています。

ただし、撮影場所と撮影年月日の記録はなく、今現在の詳細は不明のままです。

2013年12月 追記


戻る


TOPページへ
記憶のDF50


inserted by FC2 system